外国人のお土産に浴衣を持っていくととても喜ばれます。
私も今までお土産に持っていったことがあります。
ただ、その際に着方を説明できないと困りますよね。
また、旅館に一緒に行った際などに、浴衣の着方をきちんと説明できないと困ります。
そのようなときのために、しっかりと英語で浴衣の着方を説明できるようになりましょう。
女性と男性用の浴衣の着方を英語で学べる動画を作成しましたので、ご利用ください。
浴衣について簡単な英語で説明
まずは、浴衣について簡単に英語で説明するための英語を学びます。
- 浴衣はカジュアルな綿の着物です。
 A yukata is a casual cotton kimono.
- 夏祭りでよく着ます。
 We often wear it when we go to summer festivals.
- 多くの旅館,特に温泉街にある旅館では浴衣を用意しています。
 Many Japanese inns, especially in onsen towns, offer yukatas.
- 温泉街では浴衣を着て通りを歩くことが出来ます。
 You can stroll along the streets in a yukata in onsen towns.
- 着物のレンタルショップやデパートなどで浴衣を買えます。
 You can purchase yukatas at kimono rental shops or at department stores.
- 観光地の土産屋でも安い浴衣が買えます。
 Some souvenir shops in tourist spots sell cheap yukatas.
- 浴衣の着方を教えていただけますか。
 Could you tell me how to wear a yukata?
- 浴衣を着て,浴衣の左側を右側の上に置いてください。
 Put on the yukata, and place the left side of the yukata over the right one
- 帯をウエストの回りにまいて,帯で止めます。
 Secure everything in place with the obi by wrapping it around your waist.
- 背中でベルトを交差させ,前で結びます。
 Cross the obi around your back and tie it in the front.
これらの英語表現は以下の本を参考にしました。
日本文化で英語を学ぶには最適な本です。
女性の浴衣の着方を英語で説明
以下は女性の浴衣の着方を英語で解説した上記の動画の日本語訳です。
- Hold the kakeeri-sen together with your right hand and open the yukata on the back of your body.
 右手で掛け衿線(かけえり:汚れやいたみを防ぐために着物の衿の上に取り付けられた短い衿)を一緒に持ち、浴衣を背中で開きます。
- Hang the yukata over the shoulder. 
 浴衣を肩に掛けます。
- Put your arms into sleeves.
 腕を袖に入れます。
- Align the kakeeri at the center of your body.
 掛け衿を体の中心に合わせる。
- The hemline falls just above your anklebone.
 裾(裾の線:浴衣の裾の一番下の線)はくるぶしの骨のすぐ上にくるようにします。
- Wrap the left side around the front of your body.
 左側を体の前に巻きつけます。
- Align with the right hip bone line.
 右の腰骨のラインに合わせます。
- Open up the left side.
 左側を開きます。
- Wrap the right side around the front of your.
 右側を体の前に巻きつけます。
- Lift the hem corner about 8 to 10 centimeters.
 裾の角を8~10cmほど持ち上げます。
- Wrap the left side over the right one.
 左側を右側の上に巻き付けます。
- Keep holding it in place.
 そのまま固定します。
- Hold the center of the waist cord.
 腰ひもの中心を持ちます。
- Place it two to three centimeters above the hip bone.
 腰骨の2~3センチ上に置きます。
- Cross the cord ends behind your back.
 紐の端を背中で交差させます。
- Tie a bow on the front.
 前でリボンを結びます。
- Tuck the cord ends.
 紐の端を押し込みます。
- Pull out the extra fabric with the right hand while holding the left part in place.
 左の部分を押さえながら、右手で余分な布を出します。
- Slide your hands through the slits.
 スリットに手を通します。
- Pull the extra fabric on the back and push it down.
 背中の余分な布を引っ張り、下に押し込みます。
- Hold the kakeeri-sen together with your right hand.
 右手で掛け衿線を持ちます。
- Hold the center back seam with your left.
 左手で背中心(背縫いともいう:着物や浴衣の背中の中心を縫い合わせている縫い目)を押さえる
- Pull it.
 引っ張ります。
- Smooth out the extra fabric on the front.
 前身頃の余分な布をなめらかにします。
- The cross section of the collars should come to just below the hollow of your throat.
 襟のクロスしたところが喉のくぼみのすぐ下に来るようにします。
- Smooth out the extra fabric on the front.
 前身頃の余分な布をなめらかにします。
- Hold the center of the waist cord.
 腰紐の中心を持ちます。
- Place it around your waist.
 腰に巻きます。
-  Cross the cord ends behind your back.
 紐の端を背中で交差させます。
- Tie a bow.
 リボンを結びます。
- Tuck the cord ends.
 紐の端を押し込みます。
- Remove wrinkles around the waist.
 腰回りのシワをとります。
- Pick up the obi.
 帯を手に取ります。
- Take one end.
 片方の端を取ります。
- Fold in half.
 半分に折ります。
- Make it about arm length.
 腕くらいの長さにします。
- Drape it over your right shoulder.
 右肩にかけます。
- Hold the obi with your right hand.
 右手で帯を持ちます。
- Make a 45 degree fold.
 45度に折ります。
- Keep holding the obi with your right hand.
 そのまま右手で帯を持ちます。
- Wrap the obi around yourself once.
 帯を一度自分の周りに回します。
- Hold the obi with your left hand.
 左手で帯を持ちます。
- Tighten the obi.
 帯を締めます。
- Wrap the obi around your torso again.
 もう一度、胴に帯を巻きつけます。
- Tighten the obi again.
 もう一度、帯を締めます。
- Fold it diagonally.
 帯を斜めに折ります。
- Cross the half folded side over the longer side.
 半分に折った面を長い方の面にかぶせます。
- Bring the half folded side around underneath the longer side.
 半分に折った面を長い方の下に持ってきます。
- Pull it up tight.
 引き上げます。
- Pull both ends tight in opposite directions.
 両端を反対方向に強く引っ張ります。
- The size of bow should be about the width of your torso.
 リボンの大きさは、胴体の幅くらいが目安です。
- Fold it.
 折ります。
- Fold it again.
 もう一度折ります。
- Pinch 1 to 3 folds into the center of it.
 その中心で1~3本のひだを作ってつかみます。
- Bring the half folded piece over the bow.
 半分に折ったものをリボンの上に持ってきます。
- Wrap around the knot.
 結び目に巻きつけます。
- Bring the the half folded piece up behind the knot.
 半分に折ったものを結び目の後ろに持っていきます。
- Pull it up tight.
 強く引っ張ります。
- Wrap it again.
 もう一度巻きます。
- Pull it up tight.
 強く引っ張ります。
- Tuck it between the obi and yourself.
 帯と自分の間に挟みます。
- Pull it down.
 下に引きます。
- Open it and roll it up.
 開いて巻きます。
- Make a shape of bow.
 リボンの形を作ります。
- Hold the middle.
 真ん中を持ちます。
- Hold the back gently.
 背中を軽く押さえます。
- Rotate the whole structure clockwise until the bow is in the middle of your back.
 リボンが背中の真ん中にくるまで、全体を時計回りに回転させます。
もっと詳しく浴衣の着付けについて英語で学びたい方は以下の本をおすすめします。
男性の浴衣の着方を英語で説明
以下は男性の浴衣の着方を英語で解説した上記の動画の日本語訳です。
- In order to estimate its width, wrap the left side around the front of your body.
 幅を測るために、浴衣の左側の部分を体の前面に巻いてください。
- Wrap the right side around the front of your body.
 つぎに右側を体の前面に巻き付けます。
- Wrap the left side over the right one.
 左側を右側の上に巻き付けます。
- Keep holding it in place.
 そのまま固定します。
- Tie a waist cord around the lower waist.
 腰ひもを腰の下あたりで結びます。
- Cross the cord ends behind your back.
 紐の端を背中で交差させます。
- Tie a bow on the front.
 前で結びます。
- Pick up the obi.
 帯を手に取ります。
- Fold the 30 centimeters length from the end.
 端から30cmのところを折ります。
- Wrap the obi around your torso two to three times.
 胴に2~3回巻きつけます。
- Fold the longer side inward adjusting it to be the same length as the the shorter side.
 長いほうを内側に折り、短いほうと同じ長さにします。
- Pull both ends tightly.
 両端を強く引っ張ります。
- Cross the longer side on top of the half-folded side.
 長いほうの部分を、半分折った部分の上に交差させます。
- Bring the longer side around underneath the half-folded side.
 長いほうの部分を、半分に折った部分の下に持ってきます。
- Pull both ends tight in opposite directions.
 両端を反対方向に強く引っ張ります。
- Fold the half folded side up diagonally.
 半分に折った部分を斜め上に折ります。
- Put down the longer side fold it inside.
 長いほうの部分を内側に折り込みます。
- Put it into the loop tightly not to come loose.
 輪っかの中に入れて、緩まないようにします。
- Adjust the shape.
 形を整えます。
- Rotate it clockwise to move the knot on your back.(動画ではonですが、toが正解)
 時計回りに回転させ、結び目を背中に移動させます。
おわりに
ここでは浴衣の着方について英語と日本語で解説しました。
外国人用の英語のみで浴衣の着方を解説した記事も作成しました。
お知り合いの外国人の方にはこちらをご紹介ください。>>>How to Wear Yukata
外国人に浴衣をプレゼントしたり、一緒に旅館に行った際に、英語で浴衣の着方をスマートに説明できるようになりましょう。
通販だとセットでもかなり安く購入できます。
日本文化を英語で学ぶ教材・情報
和菓子
和食
茶道
温泉
折紙
 
  
  
  
  
 



