日本を世界に発信

ここでは「日本文化を海外に発信」に関する教材・記事をご紹介します。

紙媒体は値段が高いので、Kindle版をおすすめします。

なお、本書は Kindle Unlimited の無料体験で無料で読めます。

詳細はこちら>>>Kindle Unlimitedの30日間無料体験

茶道

茶道裏千家の立礼点前【御園棚点前の手順】

立礼(りゅうれい)とは、テーブルと椅子で行う茶道のお点前のことです。この記事では、特に、裏千家の御園棚点前の手順について動画を使って詳しく解説します。その他、立礼で使う道具、喫架・円椅・円座とセットになった点茶盤や皆具、御園棚や富士釜をご紹介します。
和菓子

「月化粧」・抹茶味の「伊右衛門月化粧」の口コミ・評判【実食レビュー】

青木松風庵のみるく饅頭「月化粧」と抹茶味の「伊右衛門月化粧」を購入しましたので、そのレビューします。 青木松風庵(あおきしょうふうあん)は、日本の伝統的な和菓子製造会社で、その歴史は数世代にわたります。 創業者である青木家は、江戸時代から和...
和菓子

【実食レポート】鼓月の華・千寿せんべい・姫千寿せんべいの口コミ・評判!

京都の老舗和菓子店「鼓月」が誇る、華やかな味わいの「華」、しっとりとした食感が魅力の「千寿せんべい」、そして小さなサイズで贈り物にも最適な「姫千寿せんべい」の実食レポートです。口コミ・評判もご紹介します。
日本文化全般

浴衣の着方を外国人に英語で説明【英語と日本語の例文掲載】

外国人のお土産に浴衣を持っていくととても喜ばれます。ただ、その際に着方を説明できないと困りますよね。しっかりと英語で浴衣の着方を説明できるようになりましょう。ここでは女性と男性の浴衣の着方を英語で学べる動画を作成しましたので、ご利用ください。
和菓子

なぜ外国人は抹茶に夢中?抹茶が人気の理由とその魅力に迫る

この記事では抹茶がなぜ外国人に人気なのかをその理由を解説し、外国人におすすめの抹茶アイス・抹茶スイーツ・抹茶ケーキも紹介します。さらに、抹茶の未来の可能性も考察します。
和菓子

海外・外国人のお土産におすすめの抹茶のお菓子【海外は抹茶ブーム】

抹茶が海外ですごいブームになっています。そこでここでは海外にいる外国人へのお土産におすすめの抹茶のお菓子をご紹介します。これらは私が一度は外国人にプレゼントしたか、お土産に持っていったもので、その中から評判が良かったものを選びました。
折り紙

おすすめの折紙の通信講座【ユーキャン・たのまな】

折紙を本格的に学びたいと思っている方のために、ここでは折紙が学べるおすすめの通信講座(ユーキャンの「大人の折り紙講座」・たのまなの「折紙講師養成講座」をご紹介します。金額・口コミ・取得できる資格について解説します。
茶道

日本のお茶・茶道・茶の湯の歴史を簡単にわかりやすく解説

ここでは茶道・茶の湯の歴史を簡単にわかりやすく解説します。奈良・平安時代に唐から茶が伝わり、鎌倉時代には栄西が「四頭茶会」を伝え、戦国時代に千利休がわび茶を完成させました。江戸時代になると多くの流派が生まれ、明治になると女性を中心にした茶道が始まりました。
和菓子

和菓子の練り切りを英語で紹介【桃の練り切りの作り方を英語で説明】

練り切りは外国人に大人気の和菓子です。ここでは練り切りの作り方を英語で学びたい方のために、「桃の練り切り」の作り方を英語で解説しました。 動画に日本語がありますので、日本語を照らし合わせながら英語を学習ください。 求肥の作り方から学べます。
折り紙

日本折紙協会「折紙講師」の資格を通信で取得!「折紙講師」の仕事?

折紙講師になるには「日本折紙協会」が発行している 「折紙講師」の資格を取得しましょう。通信講座「たのまな」で「折紙講師養成講座」で 「折紙講師」の資格を取得することができます。資格取得後はハンドメイドサイトで売ったり、折紙教室を開くなど様々な仕事の可能性があります。