海外に行って、抹茶のたて方やお茶の飲み方などを教えたいと思ったことはありませんか。グローバル化が進めば進むほど、世界に出ればでるほど日本人であることを意識し、日本のことを英語で説明できるようになることの大切さを痛感するのではないでしょうか。グローバル化とは英語を学ぶことだけではなく,日本・日本の文化を知ることから始まるといえます。すなわち,海外・世界などの外側を志向するからこそ,日本・日本文化などの内側に目を向ける必要があり,「自分の文化を知る」ことはグローバル人材育成のために必須のことであるといえます。茶道を習っていなくても日本人であるなら誰でも簡単に茶道について英語で説明できるようになること、自国の文化の代表である茶道に多くの人が興味を持ってくれることを目的として、以下のような「英語で茶道」の教材を作成しました。
英語で茶道を学ぶ教材
英語で茶道を学ぶための総合的な教材です。
まずはこちらで学習し、そこから各リンクで興味のあるところを重点的に学習してください。
①外国人に茶道を紹介する「テーブル英語茶道」
②茶道の歴史・精神を学ぶ
③客としての作法